板塀が倒れちゃいました。
2020/04/07

こんにちは。
ベンリー山形薬師町店の田中です
今日は、山形市七日町で、板塀の撤去です。
この間の、嵐の日に、空き家の板塀が倒れちゃったそうです。
かろうじて残っていた部分も、危ないので、
切り離して、処理する事になりました。
まず、全部、木材に、ぶんかーい!!(^O^)/
あとは、ひたすら、軽トラに積込デス。

家の周りにあった
不用品もついでに
ご依頼頂きました。
きれいになりました。
作業完了。
('◇')ゞ

最新エアコンクリーニング
2020/04/06

こんにちは。
ベンリー山形薬師町店の田中です
今日は、山形市銅町で、エアコンクリーニングです。
事前に見積りに入りましたが、
田中、初めて作業する機種です。

パナソニックだったので
基本は、同じだろうと
思ってパネルを外したら、
ナニコレ...( ゜Д゜)
構造そのものが変わって
ました。
始めてだったので、手探りで分解した事もあって、
4時間近く掛かってしまいました。
でも、旧モデルより分解しやすくなっていました。
次回は、かなり早く分解できると思います。
忘れてなければ...(^^;
新しくても、結構汚れているものですね。

お引越しをお手伝い
2020/04/03

こんにちは。
ベンリー山形薬師町店の田中です。
今日は、山形市から福島県郡山市までお引っ越し
されるお客様のお手伝いです。
新年度、新生活のスタートをお手伝いです。( `ー´)ノ
単身のお引っ越し
なので、荷物少なめです。
2階なので、搬出も
スムーズでした。(^^♪
隣県とはいえ、郡山遠いっすね。
お昼すぎに現地に着きました。
搬入も1階なので、冷蔵庫もらくらくです。
倉庫整理のお手伝い
2020/04/02
こんにちは。
ベンリー山形薬師町店の田中です。
今日は、山形市七日町で、地下倉庫の整理を
お手伝いです。
お店の入替え、改装で、地下室をカラにするそうです。
長年の営業で使って
いた物。
使わず、しまっていた物。
いろいろ、置いてあります。
半日をかけて、
運び出しました。
すっかり空っぽ('ω')ノ

新規スタートするお店、繁盛しますように。(/・ω・)/
精密機器搬入のお手伝い
2020/03/27

こんにちは。
ベンリー山形薬師町店の田中です。
今日は、寒河江市で、運送会社のお手伝いです。
精密機器の運搬と設置を、お手伝いします。
何に使うのか、田中には不明ですが、
メーカーと、運送会社の方の、漂う緊張感から、
相当な金額なのが、伝わってきます。
ミスが、いっさい許されない感じです...(-_-;)
結構な重量がありましたが、運送の方と息を合わせて
持ち上げたり、所定の場所に設置したりしました。
気も使うし、力も使う仕事でした。(;^ω^)
トイレの詰まり抜きに出動!
2020/03/26
こんにちは。
ベンリー山形薬師町店
の田中です。
今日の午後は、
山形市清住町に
トイレの詰まりを
解決に出動です。
先ずは、排水マスを開けて確認。(´-ω-`)
配管の途中では詰まって無いようですね。
トイレ側から圧をかけて頑張る事10回ほど。
ダメみたい...(>_<)
配管側...かな?
トーラー出動!!

ぐりぐりしていったら、トイレットペーパーやら
言葉にできない物やらが、少しづつ流れてきます。
原因は、こっち側ですね。
回転させながら何度も、往復していたら、
どばーーーって流れました。
解決です。('◇')ゞ
トイレのトラブルは、本当に死活問題ですからね。
解決できて、よかったです。(^_^)v
トイレを修理してきました。
2020/03/24

こんにちは。
ベンリー山形薬師町店の田中です。
今日は、山形市中桜田で、トイレの修理をしてきました。
トイレに水が、チョロチョロ流れっぱなしになっているトラブルです。

すみません。
ピンボケですね(>_<)
このボールタップから
水が止まらなくなって
いたのが原因です。
ゴムフロートも、古くなっていたので、交換します。

ここも、劣化すると水漏れします。
お安い部品なので、ついでに交換。
これで10年くらいは、安心です。
交換完了。('◇')ゞ

芝のお手入れしてきました!
2020/03/23
こんにちは。
ベンリー山形薬師町店の田中です。
今日は、山形市若葉町で、庭のお手入れしてきました。
庭の芝がお隣の敷地に
侵入してしまったので、
枯れているうちに
何とかしたい。
そんな、お困り事です。
けっこう、深く根が
はってますね。
地味に掘り起こして
いきます。
もう、枯らしていい
との事なので、取った後、除草剤を散布しました。
しばらくは、侵入しないと思います。
エアコンクリーニングしてきました。
2020/03/21

こんにちは。
ベンリー山形薬師町店の田中です。
今日は、山形市千歳でエアコンのお掃除です。
入居前に、アパートのエアコンを掃除したい!
そんなご依頼です。
実際のエアコン。汚れてますね。カビがひどいです。
ここから、風が出てくると思うと、心配になるのもわかります。

では、実際に作業開始。
まず、エアコンのカバーを
分解します。
お掃除ロボ無しなので
楽勝です。
その後、カバーをかけて
洗浄器で洗っていきます。
で、実際に出てきた洗浄液がこのバケツ。

吹き出し口もピカピカになりました。

シャワーの交換
2020/03/18

こんにちは。
ベンリー山形薬師町店の田中です。
今日は、山形市千歳で、シャワー水栓の交換をしてきました。
お湯と水を、調整してシャワーを浴びるの大変ですよね。(>_<)

昔は、ほとんど
これでしたが、今の若い人は、
初めから設定温度で、
お湯が出てくるシャワー
しか知りませんよね。
早速作業。まずは、壁から水栓を、外します。
普通、素手でも回るんですが、
固くて工具で、何とか、外れました。

後は、くるくる取り付けるだけです。

ピカピカのシャワーになりました。
設定温度でお湯が出ます。(^O^)/
防草シート施工してきました!
2020/03/09

こんにちは。
ベンリー山形薬師町店の田中です。
今日は、山形市青田で、防草シートの施工してきました。
今日は、グングン気温があがって暖かかったですね。
外での作業で、汗が流れて来たのは、久々です。

除草剤ふってます。普段よりも多め(/・ω・)/
そして、のり弁みたいに、シートを敷き詰めます。

今日は、風が無くて
本当に助かりました。
今回は3年耐候の
シートです。
値段は、高いですが
10年耐候のシート
までございます。
これで草刈りに、しばらくの間、困らなくなりましたね。(^^)v
